林咲良の進路は白鷗大学!京都精華3連覇おめでとう!

*本サイトはアフィリエイト広告をしております。
高校女子バスケ

ウインターカップ2024
京都府代表「京都精華学園」

3連覇おめでとうございます!
インターハイ、日清トップリーグ、ウインターカップまで含めると
「8冠」

 

また一つ、時代が終わりました
2024年度「京都精華学園」のキャプテンを務めた「林咲良」ちゃん

大学進学が決定していることが判明しました!

今回は林咲良ちゃんの進路先について調べてみました!

スポンサーリンク

林咲良の進路は「白鷗大学」

2024年12月28日のYouTubeではっきりと明言されていました!

「白鷗大学というところに進学させていただく」と!

 

全国優勝という実績を引っさげて今度は大学バスケに挑戦です!

 

「白鷗大学」とは?
栃木県小山市大行寺にキャンパスがある大学です!
練習体育館も同キャンパスないにあるみたいですね!

白鷗大学女子バスケ部は強いの?

結論から言いますと「ものすごく強いです」

「関東大学女子バスケットボールリーグ」3年連続6回目優勝!!
「インカレ」2年連続3回目の優勝を果たしています!!


大学ナンバーワンのチームということです!

白鷗大学と言えば「佐藤多伽子」さんが1番有名かもしれませんね!
今季インカレMVPです!出身は桜花学園

 

この大学トップクラスの中に林咲良ちゃんが挑戦していくというわけです!

京都精華学園出身の白鷗大学生はだれかいる?

さきほど白鷗大学女子バスケ部のサイトを拝見してきたのですが、部員はマネージャーまで含めて21人でした

その中で「京都精華学園」出身の選手がいるかな?
と探してみましたが、現役大学生部員ではいませんでした!

 

となると林咲良ちゃんはホントに新天地でバスケットを頑張るということですね!

6年間同じともに過ごした仲間たちと離れるのは悲しいでしょうが、新しい出会いが待っていることでしょうね!

林咲良の進路!白鷗大学まとめ!

林咲良ちゃんは京都精華学園中学校の頃もキャプテンを務めていました

そして高校もキャプテン

 

白鷗大学に進学し数年後、もしかすると白鷗大学女子バスケ部キャプテンの可能性もありそうでは?
楽しみにこれからも追いかけていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました