?中に思っていることの元ネタは?ラやめちゃんって誰?

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

2024年の8月にXで「ラやめ」ちゃんに投稿され、じわりじわりとバズってきて

2025年現在、クセになるくらいの中毒性で盛り上がっている
「〇〇?中に思っていること」
「ンー」

という「ラやめ構文」

一体、誰が始めたのか?
気になるので調べてみました!

スポンサーリンク

「〇〇?中に思っていること」の元ネタは?誰のポスト?

ネット上で話題の
「〇〇?中に思っていること」
「ンー」
「くるち♡くるち♡」

こちらの元ネタはXアカウント「LOVE♡やめちまえ」さんのこちらの投稿だと思われます!

なんと!
インプレッション数は「550万」
いいね数「7.6万」
リポスト数「9200超え」

素晴らしい数字を残しています!

ちなみに元ネタは誰?
と聞かれたとき、「ラやめ」ちゃんと教えてくださる方がちらほら

「ラやめちゃん」って誰?

「ラやめ」ちゃんとは、「LOVE♡やめちまえ」の略称ですね!

2016年からX(旧Twitter)を開始しているアカウントで
フォロワー数は「1.7万人」

なにが魅力かと、、ポストを見てたんですがね
ラやめちゃんの言葉のセンスですよ!

ポスト文が短いのにどんどん読みたくなる言葉のセンスと発想力ですよ
そりゃあバズらせちゃうよね!と思います

 

SUZURIでグッズも販売しているようです!
⇨⇨⇨https://suzuri.jp/yamenasa1_love

みてるとなんか欲しくなる、、不思議なかわいさを放ってるw

「〇〇?中に思っていること」の使い方は?

「ラやめ構文」の使い方に関してなんですが、基本的には自由なんじゃないかと思いますw

ただ以下のキーワードはどのポスト文を見ても入っているみたいなのでベースとなっているのかなと思いました!

 

「〇〇?中に思っていること」・・・この部分に関しては何でもいいみたいですね!
「テスト」
「お仕事」
「ゲーム」
などホントになんでも大丈夫です!

 

そして「ンー」という単語
さらに「くるち♡くるち♡」
この単語も多用されているので入れておいた方が良いと思います!

そして最後の1文で”オチ”っぽい一言!

「ラやめ構文」作れる方、頭の回転が素晴らしいと思います!

ネット上の反応もかわいいww

ネット上でも使い方の上手な方がすごく魅力的な文章で「ラやめ構文」で楽しんでいます!

まとめ

「LOVE♡やめちまえ」さん 通称:ラやめちゃんの「ラやめ構文」

ネット上では大喜利大会のように盛り上がってますので、ぜひあなたもおひとつ作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました