実は私、ジュディマリのガチ世代なんです!
ボーカルのYUKIにドハマりしていたころが懐かしいですw
そんなおじさん世代の私なんですが、TikTokを見ていたときに
ふと、ジュディマリか?と思うような声のグループを発見しました
よく調べてみると彼女たちのグループ名は
「subway daydream」
読み方は「サブウェイ デイドリーム」というグループとのこと
ジュディマリを思い出させてくれる、彼らの音楽
おすすめ曲とジュディマリに似ているのかを比較してみたいと思います!
Subway Daydreamとは何者?メンバープロフ!
この投稿をInstagramで見る
Subway Daydreamは、2020年に大阪で結成された4人組の「オルタナティヴロックバンド」です!
メンバーは以下の通りです。
②藤島裕斗(ふじしま ひろと):ギター・作詞・作曲 (双子の弟)
③たまみ:ボーカル
④Kana:ドラムス
彼らは1997年〜1998年生まれの同世代で、藤島兄弟とたまみ・Kanaは、、、なんと!幼馴染なんです!!
もうこの関係性の時点で素敵なバンドですよね!
subway daydreamの曲はジュディマリに似てる?比較してみた!
僕が初めて耳にした彼女たちの曲が「SUNDAY!」という楽曲
こちら。
ジュディマリを聴いて青春を過ごしてきたきた世代であれば、ちょっと泣きそうになるほどのサウンド
もちろんSubway Daydreamの彼女たちはそんなつもりはないのかもしれませんが、90年代に青春を過ごしてきた世代にとっては、ボーカルたまみさんの声はどうしても”ジュディマリのYuki”を思い出してしまう、、
一気に懐かしさと嬉しさがこみあげてくるんですよね
ちなみにこの「SUNDAY!」という楽曲を聴いて、僕が思い出してしまったのがジュディマリの「くじら12号」という曲と「ハローオレンジサンシャイン」の2曲
似ているかって言われるとそんなことはないのですが、なぜかこれを思い出しちゃいます!
比較って言っちゃいましたが、違うバンドの違う曲なので、それぞれの良さを感じてください!
「SUNDAY!」が収録されているアルバムはこちらです!
subway daydreamのおすすめ曲はこれ聴いて!
では、ここで「Subway Daydream」のおすすめを紹介します
どちらも素敵な曲ですよ~
subway daydreamはジュディマリをインスパイア?
Subway DaydreamとJUDY AND MARY
似ているという世間の声もありますが、影響を受けたバンドの中の一つなんだろうなとは思いますが、彼女たちはどう思っているんでしょうかね、、
Subway Daydreamを聴いてると、
「どこか懐かしい」
「ジュディマリを思い出す」
と感じる方が40代前後の方には多いと思います!
Subway Daydreamがジュディマリに影響を受けていても不思議じゃないなと思えるのが「男女混合バンド」ならではのサウンドとグルーヴ
JUDY AND MARYもSubway Daydreamも、男女混合のバンド構成
JUDY AND MARYはYUKIのパワフルでキュートなボーカルに、TAKUYAの遊び心あふれるギターサウンドが特徴のバンド
Subway Daydreamも同様に、女性ボーカルのたまみさんの魅力的な歌声と、藤島兄弟によるギターサウンド、そしてKanaさんのドラムが一体となり、独特の音楽を生み出しています
続いて、ポップでキャッチーなメロディーライン
両バンドに共通するのは、一度聴いたら忘れられないような、ポップでキャッチーなメロディーライン
* JUDY AND MARY: ロックをベースとしながらも、歌謡曲のような親しみやすいメロディーや、思わず口ずさんでしまうサビが大きな魅力でした。彼らの楽曲は世代を超えて愛され、多くの人に「青春の1ページ」として記憶されています。
* Subway Daydream: 彼らの楽曲も、どこか懐かしさを感じさせるメロディーや、耳に残るフックが随所に散りばめられています。オルタナティブロックというジャンルに留まらず、幅広いリスナーにアプローチできるメロディーセンスは、JUDY AND MARYが持っていた普遍的なポップ性と通じるものがあります。
そして最後に、1番強く感じるのが「 ボーカルの個性が光る歌声」
バンドの顔となるボーカルの個性も、共通点
JUDY AND MARYの「YUKI」
唯一無二の存在感と、どんなジャンルの曲でも自分のものにしてしまう表現力、そして聴く人を惹きつける天性のポップスター然とした歌声が特徴でした
Subway Daydreamの「たまみ」
メンバーからも「どんな人が聴いても好きになるような歌声」「心の中にすっと入ってくるような、聴いたことのない不思議な魅力がある声」と評されるように、個性的でありながらも聴き心地の良い歌声を持っています。
感情豊かで表情のある歌い方は、YUKIが持っていたボーカリストとしてのカリスマ性と重なる部分があるのかもしれません。
ジュディマリとSubway Daydreamが似てる?のまとめ!
Subway Daydreamがジュディマリに似ていると感じられるのは
単に「男女混合バンド」というだけでなく、ポップでキャッチーなメロディー、個性的なボーカルの魅力、そして聴く人にポジティブな感情を与える楽曲の雰囲気が共通しているためと言えるのではないかと思いました!
もちろん、それぞれのバンドには独自の個性があり、Subway Daydreamは現代の音楽シーンに合わせた新しいサウンドを追求しているともいます!
しかし、時代を超えて多くの人を魅了する
「良いメロディー」
「心に響く歌声」
「バンドが生み出す特別な空気感」
という点で、両バンドは共通の魅力を持っていると思いませんか!!!
令和に降臨した素敵なバンド「Subway Daydream」をぜひ応援してあげてください!、、、もうすぐバズるはず!!
「SUNDAY!」が収録されているアルバムはこちらです!
コメント