また新しい強い選手が現れましたね!
運動神経抜群な女性だと思うんですよね
笑顔も素敵で、なんといいますか真っすぐな感じがカッコいい印象を受けました!
渋野日向子プロ!
スイングもダイナミックな選手です!
そんな彼女のプロフィールやゴルフ歴、使用クラブについて調べてみました!
追記:渋野日向子速報!
2019年全英女子オープンゴルフにて渋野日向子プロ3日目を終えて
なんと!単独首位で最終日最終組で回ります!
ここまで来たら、もう本音
「行け!渋野日向子!!」
「優勝してしまえ!!」
最終日、結果も分かり次第アップします!
さらに追記2019年8月5日
渋野日向子プロ!
「全英女子オープン初優勝!」
樋口久子プロ以来46年ぶりの快挙を達成しました!!!
おめでとうございます!
あなたは日本の誇りです!その笑顔が素敵です!
感動をありがとうございます!
それではクラブセッティングの方かりどうぞ!
渋野日向子のクラブセッティングを調査!
渋野日向子プロのクラブ契約は「PING」
代表的な選手にマスターズ覇者の「バッバ・ワトソン」がいますね
『使用クラブ』
【ドライバー】G410 PLUS
【3番ウッド】G410 LST
【5番ウッド】G410
【ハイブリッド】G410(19度・22度)
【アイアン】i210(5番~PW)
【ウェッジ】GLIDE FORGED
【パター】SIGMA2 anser
使用ボールは「タイトリスト」
僕自身、ピンのアンサーが好きなんですよね~(実際に使用しています)
やっぱりピンタイプのパターはカッコいい!
ピンタイプは上手に見えるでしょ??
でもパターは実際に打ってみなくちゃ分からない!ご自身にあったものを使用するのが良いと思います!
渋野日向子のスイングがカッコいい!
ナイスショット‼️
かっこかわいい✨#ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 2日目
期待の若手、渋野日向子選手日テレG+で中継 pic.twitter.com/RCXq0I55yV
— そらsz (@sz5623150) 2019年5月10日
渋野日向子選手のスイングですが
ひざをしっかり落として
バックスイングのタメはそこまで深くないのですが
切り返しからの「タメ」
これがエグイほど!
このタメが渋野日向子プロの飛距離に繋がっているんでしょう!
渋野日向子プロのゴルフwiki!
ここで渋野日向子プロのプロフィールを!
【名前】渋野日向子(しぶの ひなこ)
【生年月日】1998年11月15日
【出身】岡山県岡山市
【身長】165センチ
【体重】62キロ
【所属】RSK山陽放送
【ドライバーの飛距離】250ヤード
【得意なクラブ】5番ウッド
【ゴルフを始めた年齢】8歳~
渋野日向子プロは小学2年から6年生まで「ソフトボール」をしていました
すごく好きなんですって、ゴルフと同等かそれ以上
ポジションは「ピッチャー」
その時の「リストの使い方」などが今になって生きているとのこと
今でも昔のチームの練習に参加することもあるみたいですよ!
渋野日向子プロのゴルフの成績は?
プロテスト合格後の渋野日向子プロの成績についてなんですが
プロテスト合格を果たした新人たちは「新人戦」があるんですね
「LPGA 加賀電子カップ」
その新人しか出られない試合で見事3位となりました!
そして2018年シーズンはステップアップツアーを主戦場として
16試合に出場、7試合でトップ10に入る活躍
あとは優勝を待つだけですね!
渋野日向子プロ優勝しました!
渋野日向子プロ!
2019年5月、初優勝しました!
しかも!!国内メジャー!
「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」
調子いいなと思ってはいましたが、まさかメジャーが初優勝だとは思いもいませんでした!
さらに7月に行われた
「資生堂カップ」にて2勝目も挙げました!!
もう完全に国内女子のトップ選手の1人です
この世代のゴルフの安定感は抜群ですからね
渋野日向子プロは世界は視界に入っているんでしょうか?
個人的にはアメリカツアーへの挑戦を期待していいるのですが
今回の全英女子オープンで何か思うことがあればいいなと思っています
とにかく女子ゴルフが盛り上がるということはすごく嬉しいことなので、これからも頑張って応援していきたいと思います!
コメント