黄金世代と呼ばれる「女子プロ89期」
新垣比奈、小祝さくら、勝みなみなどツアーでも上位に顔を出す選手がたくさんいます
女子ツアーは観ていて面白いですよね!男子ツアーにはもうちょい頑張ってもらいたい、、
そしてその89期のプロテストでトップ合格した選手が松田鈴英プロでした。
今日は松田鈴英プロのクラブセッティングやスイングについて調べてみたいと思います!
松田鈴英プロのクラブセッティング
【ドライバー】ブリヂストン J815
【3番ウッド】ブリヂストン ツアー B JGR FW15度
【5番ウッド】ブリヂストン ツアー B JGR FW18度
【4番UT】ブリヂストン ツアー B JGR UT「22度」
【アイアン】
「5I〜PW」
ブリヂストン ツアー B X-CB
【ウェッジ】
「ロフト50.52.58」
ブリヂストン ツアー B XW-F
【パター】
オデッセイ オーワークスR-LINE
【ボール】
ツアーB X
あの細身のどこにパワーがあるのか?と思えるクラブたち、男子顔負けのイケメンセッティングだと思います
身長167センチと女子の中では恵まれた体型だからこそ振れるクラブでしょう
松田鈴英プロのクラブの選択基準は?
ドライバーからパターまで「超感覚派」の松田鈴英プロ
実際に打ってみて納得がいくクラブでないと14本の仲間入りはできないそうです
ドライバーなどはまさにその通りで「ツアーB J815」はなんと2015年のモデルになります
感覚を大事にするということは一度気に入ってしまったら長く使い続けるということですよね
てことは松田鈴英プロは道具を大切にしているという素敵な結論に達しました!
松田鈴英プロのスイングをチェック!
アドレスのスタンスは狭めです
高めのトップからクラブを引き下ろすようにスイング
スタンスが狭いと左右にぶれやすくなるはずなんですが
強い下半身のおかげで右足もしっかりとめくれることなく粘れています
ドライバーなのにアイアンを振っているようにみえますね、すごい。
実は松田鈴英プロはもともとドローヒッターだったらしいのですが、シーズン序盤の不調を機にスイングにテコ入れしたんです
その結果、しっかりとボールにパワーを伝えられるようになり、
現在はフェードヒッターで打球の精度、飛距離ともに劇的にアップしました
シード権はほぼ確定です!
松田鈴英プロのクラブ、スイングまとめ
今日は松田鈴英プロのクラブやスイングについて調べてみましたが
気に入ったものを長く使うというのは個人的にすごく素敵だと思います
さらにスイング改造という勇気がいる事にもチャレンジしているのは素晴らしいですね!
近いうちに「初優勝」がみれることを願っています!
美貌はね、もう十分かわいいから大丈夫。笑
美貌と言えば、松田鈴英プロと同期の女子プロはレベルが高いですよ〜


良かったらご覧ください!
それではこれからも松田鈴英プロを応援しちゃいましょう!
ありがとうございました!
コメント