丸亀製麺といえば、打ち立ての本格讃岐うどんが手軽に楽しめる人気チェーン!
ここでちょっと気になるのが、、、「裏メニューはあるの?」
実は、公式には裏メニューとして販売されていませんが、ちょっとした工夫やアレンジで「裏メニュー的な楽しみ方」ができるんです!
そんなつい、試してみたくなるような裏メニューやアレンジについてご紹介させて頂きます!
丸亀製麵に裏メニューなんてあるの?
調べてみましたところ、裏メニューとしてのお品はないみたいですね!
ですが、、裏技的なものがいくつかありましたのでご紹介します!
きっと食べたくなるはずです!!
丸亀丼(社長公認)
丸亀製麺社長が公認しているという裏メニューが「丸亀丼」です
頼み方は「ごはんのみ」
作り方は、ごはんを注文後に無料で置いてある「ネギ」と「天かす」をご飯に自分好みに乗せ、天丼のタレをかけるだけという超お手軽品!
丸亀丼うめえ pic.twitter.com/2fKGLuuTP3
— まめたろ3 (@S15MDR) February 19, 2025
さらにもう一つ、「明太だし茶漬け」もオススメです!
頼み方は「ごはん」と「明太子」
そこへ先ほどと同じトッピング「ネギ」と「天かす」
さらに無料でもらえる「ダシ」をかければ完成です!
新潟市江南区早苗の【丸亀製麺 新潟亀田店】の『出汁茶漬:白御飯(¥140税込)/明太子(¥90税込)/天かス(¥0税込)/青ネギ(¥0税込)/出汁(¥0税込)』♪¥230税込でハッピー&カロリーをゲット♪裏メニュー?丸亀製麺公認らしイので堂々と表メニュー♪安くて旨イ以上の神ってイナイよネ♪ #トリドール #丸亀製麺 pic.twitter.com/4Bk62swmbg
— 闘将♪麻婆麺男♪ (@maaboomenman) October 26, 2023
生卵から温玉への変更!
なんと!
「釜玉うどん」や「牛すき釜玉」などに付いてくる「生卵」は「温玉」に変更することが可能です!
温玉のしっとりとした卵の食感を楽しみたい方はぜひお試しあれ!!
丸亀製麺の裏技教えてあげる
牛すき釜玉などの卵付いてるメニューは注文の際に温玉に変更してもらう事ができるよ pic.twitter.com/4fblouf3xp
— 虚言✳︎ (@chobin1112_) February 20, 2025
トッピングの組み合わせでオリジナルメニュー!
丸亀製麺では、天ぷらや温泉卵、とろろなど豊富なトッピングが用意されていますよね!
裏メニューではないですが、自分だけの”裏メニュー”もつくれてしまうのも丸亀製麵ならではの楽しみ方です!
例えば、「かしわ天+とろろ+温泉卵」を組み合わせれば、濃厚でボリューム満点のオリジナルメニューに!
つゆのカスタマイズで味変!
実は、丸亀製麺では「つゆの濃さ」を調整できる店舗もあります!
出汁を濃いめにしてもらったり、薄めてもらったりすれば、自分好みの味にアレンジ可能!
さらに、「かけうどん」に「ぶっかけ用のつゆ」をかけると、新たな味わいが楽しめます。
丸亀製麺のご飯メニューを活用
うどんだけでなく、ご飯メニューの「おにぎり」や「天丼用ご飯」を利用するのも裏技の一つ。
例えば、「おにぎりを出汁に浸してお茶漬け風」にしたり、「天丼用ご飯に温泉卵を乗せてTKG風」にしたりと、楽しみ方が広がります!
丸亀製麺のアレンジメニューが美味しそう!
丸亀製麺のうどんはシンプルな分、自分好みにアレンジできるのが魅力!
2025年に話題のアレンジメニューをいくつか紹介します!
明太クリームうどん
「釜玉うどん」に「明太子」と「天かす」をトッピングし、さらに「だし醤油」と「マヨネーズ」を加えると、濃厚な明太クリームうどんの完成!コクのある味わいでリッチな気分を味わえます。
激辛アレンジ「スパイシーうどん」
「ぶっかけうどん」に「香七味」や「ラー油」、さらには「カレー粉」を加えるとピリ辛のスパイシーうどんに大変身!
辛党の方にはぜひ試してほしいアレンジです!
チーズとろろうどん
「とろろうどん」に「チーズ」を追加するだけで、まろやかで濃厚な味わいが楽しめます。
特に「釜玉うどん」との相性は抜群で、トロトロの食感がたまりません!
大根おろし・ネギ・天かす茶漬け
「白ごはん」に「大根おろし」を乗せ、ネギと天かすをかけて出汁をかける、、想像しただけで美味しそうなのが分かるはず!
しょうがもアリですね!
丸亀製麺をお得に食べる裏技はある?
美味しいうどんを少しでもお得に楽しみたい方必見!丸亀製麺の裏技を紹介します!
アプリクーポンを活用
丸亀製麺の公式アプリでは、定期的にクーポンが配信されています!
無料トッピングや割引があるので、活用しない手はありません!
初回ダウンロード時には確実に割引クーポンが付いているのでまだの方はぜひ活用してください!
【丸亀製麵アプリ】
⇒https://jp.marugame.com/shop/app/index.html
丸亀製麺の日(毎月1日)を狙う
毎月1日は「釜揚げうどん」が半額に!人気イベントなので混雑しますが、お得に楽しみたいなら要チェックです。
天かす&ネギを有効活用
丸亀製麺では無料の「天かす」と「ネギ」が提供されています。これを活用すれば、シンプルなうどんが一気にグレードアップ!
丸亀製麵の裏メニューやアレンジまとめ
丸亀製麺には公式な裏メニューはないものの、トッピングやアレンジを工夫することで、自分好みの味を楽しむことができます
特に2025年は、「明太クリームうどん」や「スパイシーうどん」などのアレンジメニューが注目されています
また、お得に楽しむ方法としては「アプリクーポン」「丸亀製麺の日」「無料トッピング」などを活用すると、よりリーズナブルに美味しいうどんを楽しめます
あなたもぜひ、丸亀製麺の裏技やアレンジを試してみてください!
コメント