ゴルフドライバーの飛距離を競う
「ドラコン」って知ってますか?
ゴルフをされる方であればドライバーの「飛距離」はいくらあっても足りないくらい欲しいものですよね、その飛距離に特化して訓練を積んでいるのが「ドラコンプロ」と呼ばれる方たち
そんな競争の激しいスポーツの世界で頑張っている
超かわいいドラコンプロ「林佳世子プロ」をご存知でしょうか?
いやいや美人すぎだろと思えるほどの女性なので、いろいろと気になるわけですよ
なので林佳世子プロのプロフィールからスイングまで調べてみました!
林佳世子プロのwiki風プロフィール!
名前は「林佳世子」
読み方は「はやし かよこ」
生年月日は「1985年10月14日」
身長は「166センチ」体重は、、50キロ台かなと思います
出身は「東京都」
出身高校は「立正大学付属立正高等学校」
出身大学は「専修大学」こちらは中退されています
所属は「√dゴルフアカデミー」でなんと受付嬢をされています!
受付嬢兼ドラコンプロとして活躍しているわけです!
2018年のゴルフダイジェスト主催の「JAPAN LONG DRIVE CHANPIONSHIP」での記録
「298ヤード」
あと2ヤードで300!!
順位は5位と大健闘でした!素晴らしいですよね、日本一の背中は見えていますね!
林佳世子プロのスイングを調査!
一見するとツアープロのスイングと変わらないんじゃない?
と思う人が多いと思いますが
まず使っているシャフトがヤバいです
「46.5インチ・8.5度・4X」らしいのですが、どうやって振るんだ?と思います
カッチカチでしょ、こんなの。笑
しかもめちゃくちゃ軽い!!
どうやったら高さが出るんだ!!
というか、女性がXシャフトを振れるもんなんですね。すごいとしか言いようがないです!
きっとすごく努力してきた結果、こうして300ヤードという領域に挑戦することが出来るんでしょうね!
スイングは
左足のつま先にボールをセット
かなり右足体重なのが見ても分かります
バックスイングからダウンスイングにかけて右足への体重移動が「すげえ~」としか思いませんでした!笑
林佳世子プロのクラブは何を使用している?
メーカーは「ROMARO」
地クラブと言われるメーカーですね
上記のクラブセッティングはラウンド用のものです!(2019年)
海外メーカー大好きな僕でも聞いたことのあるメーカーです
地クラブは「飛ぶ」クラブが多いということを聞いたことがあります
ドラコンプロには地クラブを使用している選手が多いようですので本当に良いものが多いんだろうなと、少し試してみたくなりました!
林佳世子プロは結婚しているの?
2019年2月現在ですが、結婚しているという情報はないようですね
男子ドラコンプロの方などからめっちゃモテていそうですけどね!
今はまだドラコン日本一を目指すことが優先なのかなと思いますね!
林佳世子プロのまとめ!
こんだけかわいいドラコン女子なら応援したくなること間違いなしですね!
300ヤードをコンスタントに超えてくるような選手もいる
「ドラコン女子プロ」
*こちらも美人ドラコンプロの杉山美帆プロ!
⇒⇒⇒杉山美帆のゴルフwiki!ドライバーやスイングを調査!レッスン受けたい!
僕みたいなアマチュアからすれば女性が「300ヤード」というだけでビビります!
林佳世子プロも日本一を目指して頑張っているので応援してあげたいですね!
それでは最後までありがとうございました!
コメント