今回はゴルフスイングのお手本!誰を真似する?
ゴルフクラブを揃え
「さあ!練習する準備はできた!」
ここからどうしよう?と悩んでいる方!
とりあえず
「打ちっ放しに行こう!」
そう思ってる人多いでしょ?
僕もそうでしたw
とりあえずボールを打ちたい!って思いますもん。
そして、ゴルフスイングを真似するとき。
男性の皆さんは「男子プロ」のスイングを真似しようとしていませんか??
石川遼プロ、タイガーウッズ、ブルックスケプカ、ダスティンジョンソン
真似したい選手を挙げればキリがない!
ここで一つ提案が。
打ちっ放しの時でも「お手本」を見ながら練習すると良いと思います。
その後、自力で練習をするか?
それともレッスンに入るか?
どちらかは分からないですけど、
自分の好きな選手を1人見つけてお手本にするのはかなりオススメです!
じゃあお手本にするにはどんな選手がいいの?ってことになりますよね。
ズバリ海外の女子プロゴルファーですね!
しかも”ゆっくり振る”選手がお手本にはバッチリだと思います!
今日はそんなお話です。はじまり!
なんで海外女子プロゴルファー?
答えはカンタンです。
「スイングがきれいだから。」
日本ツアーで活躍している海外の女子プロで言えば「イ・ボミ選手」がゆったりスイングですごく良いお手本じゃないかなと思います。
下半身の安定感なんか、すごすぎです!
さらに海外の女子ツアーではきれいなスイングの女子プロがたくさんいます
その中でも僕が好きな選手は
・リディア・コ選手
・キム・ヒョージュ選手
ではスイングを見てみてください!超カッコいい!
「リディア・コー選手」
初めてみたときは、おっきな黒ぶちメガネをかけた幼さの残る女の子だったんですけどね
いつの間にかすごくきれいな女性になりましたね、びっくりしました!
スイングに関しては17歳で世界ランク1位を取るくらいの選手ですから!
ご覧の通り「きれいです」
全然力が入っているように見えないですよね
流れるようなリズムでスイングしています。
スイングスピードも速くはないのでお手本にしやすいスイングではないですかね?
続いては「キム・ヒョージュ選手」
この方も2012年にいきなり現れて度肝を抜かれましたね
ビックリするほどきれいなスイングしてるなと見とれてしまうほどでした
体が柔らかいんだろうなと言わんばかりのスイングだと思います。
まあ僕が好きなスイングということもありますけどね!笑
僕が自力で100を切ろうと思って練習していた時に動画を見まくった選手の1人です!
日本人女子にはいないのか?
そう思いまして僕も調べてみたんです!
するといますね!たくさんとまではいかないですけど
「若手の女子プロのスイングがきれい!」
・新垣比奈プロ
・松田鈴英プロ
・小祝さくらプロ
・原英莉花プロ
などなど飛距離もあってスイングもきれいだな~と思える選手いました!
海外ばっかり見ていたのでうっかりしてました!
まずは「新垣比奈プロ」から
低くて長いテークバックからの~ジャンピン!!
フォローが超デカい!!
すき~!
続いて「松田鈴英プロ」
たか~いトップから
速いダウンスイング!
きれいなフェードボールが分かりやすいですね!
かわいい、、、
そして、「小祝さくらプロ」
個人的には一番好きなリズムのスイングです
ゆったりとした再現性の超高いスイングだと思います
バカみたいにブンブン振るわけではないのでアマチュアにはお手本にしやすい?みやすいスイングだと思いますよ!
最後に「原英莉花プロ」
これは無理!さすがは原プロ。
スイングスピードも男性並みなのでアマチュアはあんまりお手本にはしない方が良いかと思います!
すっごいきれいなスイングですけどね!
この通り、黄金世代の選手たちはスイングも顔もきれいな選手が多いですよ!笑
この世代の女子たちが海外で活躍する姿がみたいですね!
そっくりにはできない!でもお手本にはなる!
いくら女子とはいえ「プロ」
しかもトップクラスのプロです!
アマチュアがいくら練習したところで同じようには触れないのは分かってます!
でも!!!
・スイングスピード
・リズムの取り方
・テークバック
・切り返し
・フォロー
などなど見るところはたくさんあるんです!
勉強になります、僕は好きな選手のモノマネから入って100を切りましたから!
男子プロは参考にならなくても女子プロは勉強にはなると思います!
ゴルフは楽しみながらしないと面白くないと思っていますので好きな選手の研究だったら頑張るでしょ!?
そういうことかなと思います!
それでは読んでくれた方も女子プロを参考にされてはいかがでしょうか!
そんな感じで今日はおしまい!
*黄金世代はスタイルもルックスも黄金世代です!!



コメント