2025年4月13日
ついに、大阪万博が開幕します!
半年間「2025年10月13日」までの半年間開催されます!
そして開幕日にはブルーインパルスの飛行があるんです!
ただ、、、気になるのが「天気」雨が降りそうな予報が出ていることですよね
ということで「雨の場合はどうなるのか?」「時間や場所は?」についてご紹介します!
雨の場合はブルーインパルスは飛ぶ?
ラジオの方で放送があったようで
「悪天候だと飛ばない可能性がある」とのことみたいです!
この雨の度合いなんですが、
・小雨なら決行もありえる
・荒れた天気は中止の可能性が大きい
といった認識で良いと思います!
これに関してはその他、屋外で行われるイベントについても同じ対応がされるということでした!
ブルーインパルスの飛行予定日や時間は?
日程:令和7年4月13日(日)
時間:12時00分~12時15分頃
飛行する場所:大阪府夢洲会場上空及び大阪府下上空
オススメスポットは?
ブルーインパルスを見たい!って方へオススメなのが上記地図に掲載されているスポットですねw
・太陽の塔
・ひらかたパーク
・大阪市内
・大阪城
・関西国際空港
・夢洲会場
近い場所があれば、ぜひ行かれてみて!
ブルーインパルスの飛行!ネット上の反応は?
今回のブルーインパルスの飛行に関してネット上ではどんな反応でしょうか!
仕事終わり!
さぁお休みだ〜😄
少しもやってるけど、いいお天気☀
でも明日は雨予報なんやよなぁ💦
ブルーインパルス、見られるかな…#イマソラ pic.twitter.com/zQIBFgbIko— マム (@spitz_gosuka) April 12, 2025
あれだけ大阪関西万博こき下ろしといて、いざ開幕前なると情報番組はこぞって万博会場いってるやん。明日は開幕やけど雨やね。雨でもブルーインパルス飛ぶんかな?
— BLUE MOON (@kiakosa) April 12, 2025
明日は雨☔😢
どうなるのかなー💦
もう一度ブルーインパルス🛫見たいなー🥺— 💎NeNe💎♡♡♡ (@_nene_0731) April 12, 2025
皆さん、雨の心配が多いですね、、
せっかくの万博なので降らないで欲しいですね、、
大阪万博ブルーインパルスまとめ!
雨が降らないことを願いましょう!!
※荒天の場合は中止になる可能性があります!
大阪万博という世界規模のイベントで日本の防衛省が行う「ブルーインパルス飛行」
そうそう見れるもんじゃ無いですよ!
お時間がある方はぜひ!
2025年4月13日
12時00分に大阪府夢洲(ゆめしま)に行かれてみてください!
晴れますように!
コメント