最近、海外を経由させた詐欺電話やフリーダイヤルを使っての詐欺やセールス電話が増えています!
今回調べてみたのは
「+979」や「+978」から始まる電話番号
始まる番号の並びからして、普通に「怪しすぎるだろ、、、」と思ってしまいそうな電話番号
実はかなり前から、この「+97」という番号から始まる電話番号の詐欺、迷惑電話が増えてきているという噂が聞かれます
そこで今回は「+979」や「+978」がどんな電話番号なのか?
さらに対応はどうすれば良いかを考えてみました!
時にはしつこくかかってくることもあるみたいなので注意です!
もちろん出なくていいですからね!
「+979」や「+978」とはどこからの電話がくるのか?
この「+〇〇」という番号から始まる電話は「海外を経由の電話番号」だと思います!
海外を経由してかかってくるのは、知り合いなどがいない方以外は「詐欺」や「迷惑電話」がほとんどだと思っていいかと思います!
ただ、、このような番号は実際の発信地や番号の判別は素人には判断できません!(それが目的で海外経由をさせているのだと思います!)
「+979」や「+978」 wikiで調べてみた
まず、「+9」というエリアに関しては
・東南アジア
・南アジア
・中東
という場所が振り分けられています
さらに今回のテーマである「+97」という地域、、該当は無し
「+970」という国番号がありますが、これは3桁扱いじゃないのかなと思うので割愛します!(ちなみにパレスチナ自治政府が予約しているらしいです)
そして問題の2つ
「+978」は振り分け無し
「+979」は振り分け無し
という結果でした
つまり、どういう事かと言いますと、、
詐欺などに利用する事が「できる」という事らしいです!
「+425」や「+388」などの数字も同じです!
いかに足跡が付かないようにするかを考えているのだと思います!(その考えを良い方に使ってくれれば良いのに、、)
「+979」や「+978」は料金が発生する?高額なの?
結論として
“通話料金は「+979」や「+978」の番号を契約している事業者側の負担”となります!
万が一出たとしても料金は発生しないということになります!
電話帳ナビになんて書いてある?口コミは?
日本で1番有名であろう「電話帳ナビ」に「+979」や「+978」を検索かけてみましたところ
検索結果は無いようでした!
それでは!じゃあ実際に電話がかかってきたらどうするか??
出ない事を前提ですが、万が一もあるので!
「+979」や「+978」から電話がかかってきたらどうする?対処法は?
【電話に出た場合】
とりあえずは、無視して電話を切ることをオススメします!というか切って!
誤って電話に出た方が相手はどんな風であったか残してくれています!
・捜査2課を騙る電話
・「現在ご利用中のクレジットカードが不正利用検知システムに検知されました。詳細をご希望の方は0を押してください」
・警察の特別捜査員を騙る
などなど様々な種類の電話がかかってきているようです!
分かっていても怖い、、そんな方は「相手の会社名や所属と名前」を聞いて
「かけ直します」と言って切っちゃいましょう!
【電話に出なかった場合】
電話に出なかった場合は、履歴番号をコピーし、Googleか Yahooで検索してみてください!
意外と解決できる場合があります!
「+979」や「+978」電話番号に対するネット上の反応は?
「+979」や「+978」電話番号着信拒否の方法!
今回のこの電話ですが丸々この番号でかかってくるので
「電話番号ごと着信拒否」
をしてください!
iPhoneの場合
① 「電話」アプリを開く
② 「よく使う項目」「履歴」または「留守番電話」をタップ
③ ブロックしたい電話番号または連絡先の横にある「i」のボタン をタップ
④ 「この発信者を着信拒否」をタップ
Androidの場合
① 「電話」アプリを開く
② その他アイコン「︙」から「設定」に進む
③ 番号指定ブロックを選択し、着信拒否を設定
「+979」や「+978」から始まる電話番号まとめ!
結論からしますと「出ない」こと。
怪しい上に何度もかかってくるようでしたら、着信拒否してください!
焦らず、落ち着いて行動すれば大丈夫です、料金などもかかるようではないです!
無視しちゃって大丈夫だと思います!
コメント