+855から始まる電話番号は詐欺?迷惑電話?出てしまったら!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

最近、海外を経由させた詐欺電話やフリーダイヤルを使っての詐欺やセールス電話が増えているので警戒されている方が多いですね

 

よく「+○○」から始まる番号は多いのですが、今回調べてみたのは
「+855」から始まる電話番号

 

これまた怪しすぎる電話番号ですよね、、
最近、この「+855」という番号からの詐欺、迷惑電話が増えてきているという噂が聞かれます

 

そこで今回は「+855」がどんな電話番号なのか?

さらにかかってきたときはどうすれば良いか?
調べてみました!
出なくていいですからね!

スポンサーリンク

+855とはどこからの電話がくるのか?

+855から始まる番号は、おそらく「海外から経由での電話番号」だと思います

 

海外では発信者番号の「詐称」などの場合、「+」から始まる電話番号なので、「+855」は海外ではないと思われます!

 

海外もそうですが、知らない番号って実際の発信地や番号の判別は素人には判断できませんよね、だから余計に怖い

もしも電話がかかってきたら、まずは「出ない」

そして焦らず、落ち着いてまずはGoogle先生に聞いてみることをオススメします!

「+855」をGoogleで調べてみた

今回は代わりに+855から始まる番号を調べてみました

「カンボジア」という情報が1番多かったです!
実際に国際電話番号の振り分けにも
「855 カンボジア」
とありました!

 

という事は、+855から始まる電話番号はカンボジアを経由してかかってきている電話という事になります!

+855は料金が発生する?高額なの?

+855から始まる電話番号からの電話を取ったり、折り返し電話をかけたとしても

“通話料金は契約している事業者側の負担”となります!

 

万が一出たとしても料金は発生しないということになりますので、ご安心を!

 

*着信課金番号は0120や0800から始まる番号にあるみたいなんですが、これらはフリーダイヤルの番号とも同じなので「とにかく出ないで1度調べてみる」ことが大切だと思われます!

電話帳ナビになんて書いてある?口コミは?

日本で1番有名であろう「電話帳ナビ」に+855を検索かけてみましたところ

情報はありませんでした!

 

最近流行っている「+888」や「+295」「+425」などのような電話番号と同じかと思われます
、、、てことは「詐欺」の可能性も大いにあるという事です!

 

じゃあかかってきたらどうするか??
対処法について調べてみましょう!

+855から電話がかかってきたらどうする?対処法は?

【電話に出てしまった場合】

とりあえずは、無視していったん切ることをオススメします!

ガイダンスや相手が話し始めたとしても無視して切っちゃいましょう!

日本語を話し、しつこい勧誘をしてくる場合もありますので、こちらも覚えておいてください!

 

※「特定商取引法」の違反だと知らせる
実は勧誘などをする場合は必ず
・会社名
・担当者の氏名

・販売を進める商品の詳細

・契約目的の勧誘である旨

これらを相手に知らせなくてはならないのです!

さらに禁止行為として
・断る相手へのしつこい勧誘

・事実とは違うことを伝える

・相手への威圧的な行為

とあるので、もしこのようなことがあった場合はただちに「消費者センター」へ電話をしましょう!

「+〇〇」から始まる場合は海外経由なので、まずは出ないようにしてください!

【電話に出なかった場合】

電話に出なかった場合は、履歴番号をコピーし、Googleか Yahooで検索してみてください!

今回の「+855」は調べるまでもないですけどね!

+855から始まる電話番号に対するネット上の反応は?

こちらの番号でネット上を検索してみたのですが、やはりまだそこまで情報が多く出回っているようではなさそうです

・カンボジアからの国際電話

というポストは見かけました!

+855から始まる電話番号着信拒否の方法!

かかってくることが鬱陶しいという方は
「電話番号ごと着信拒否」をしてください!

iPhoneの場合

① 「電話」アプリを開く
② 「よく使う項目」「履歴」または「留守番電話」をタップ
③ ブロックしたい電話番号または連絡先の横にある「i」のボタン をタップ
④ 「この発信者を着信拒否」をタップ

Androidの場合

① 「電話」アプリを開く
② その他アイコン「︙」から「設定」に進む
③ 番号指定ブロックを選択し、着信拒否を設定

+855から始まる電話番号まとめ!

「+855」から始まる電話番号は「カンボジア」からの電話で

海外を経由させた詐欺電話の可能性が大きいという口コミが多いようでした!

 

あなた自身に”カンボジアに親戚や知り合いがいない”ようでしたら、「出ない」ということで良いと思います!

何度もかかってくるようでしたら、着信拒否してください!

焦らず、落ち着いて行動すれば大丈夫です、料金などもかかるようではないです!
無視しちゃって大丈夫だと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました